弓道女子の胸当てとして、多くの方にご愛用いただいている特別な胸当て。

女子学生の弓道家さんに多い、悩みの一つは胸当てではありませんか?

弦月は、弓道女子のためにオリジナル胸当てをつくりました。




胸当て革命 其の一、

モノクロの弓道女子が華となる、品のある伝統色と桜柄が特徴です。
もちろん、白・黒無地の胸当てもご用意致しております

弓道の胸当てなら、弦月の「姫鎧」!かわいい弓道女子の定番です♪着物の胸当てにも。



胸当て革命 其の二、

弦月の胸当ては、かわいいだけでなく、機能性も抜群です!
やや大きめのサイズが、胸を優しく包み込みます。


女性弓道家の声をうけて、3年かけて考案された革命的なアイテムです。

胸当てがずれる、胸当てが引っかかる、
胸当てをしていても胸が痛くなる方は、是非お使いになってみてください♪

→ 機能性についてのご案内はこちら


・・・


弓道の胸当てなら、弦月の「姫鎧」!かわいい弓道女子の定番です♪着物の胸当てにも。

このページを見ているあなたは、
きっと、もっと弓道が上手になりたいと願ってたどり着いたはずです。

弓道を愛する貴女のような方にこそ、身に着けていただきたい逸品です。

・・・



古来より続く、伝統色と桜柄。 月色の紐。
そして、上質な付け心地を、是非、あなたの身体でご体感ください。

弓道の胸当てなら、弦月の「姫鎧」!かわいい弓道女子の定番です♪着物の胸当てにも。

限定販売 弓道用胸当て「姫鎧(ひめよろい)」は、 3,800円(税込です。

 ご注文は、各お色のパネル下部から、お申込みいただけます


 計19種ございます。
好きなお色をクリックしてくださいませ↓

カラフルな5色♪



女性的な5色♪



無難な黒色♪



人気の白色♪




是非、自分に似合う、とっておきの色を見つけてください。

(独り言) 色々造ってみたら、まるでセーラームーンみたいなバリエーションになったので、
せっかくなので、より魅力が伝わればと、イメージとして追記しました(笑)

↓↓


 弓をひくときに冷静になれる、空のようにさわやかな水色の胸当て
間違いなく、セーラーマーキュリーカラー。


「弦月限定 胸当て 姫鎧 空 そら   

 ※ご購入の際は、下記【ご購入時のご注意事項】を、必ずご覧ください。
※残りごくわずかです。

※色味がよくわからない場合はこちらもあわせてご覧くださいませ。



 水色に近いエメラルドグリーンの美しい胸当て


「弦月限定 胸当て 姫鎧 青竹 あおたけ

 ※ご購入の際は、下記【ご購入時のご注意事項】を、必ずご覧ください。
※今なら、3人立ちや、5人立ちで、グループ購入できる在庫数がぎりぎり確保できます。

※色味がよくわからない場合はこちらもあわせてご覧くださいませ。



 大会などで緊張するときも、落ち着くことのできる優しい黄緑の胸当て
セーラージュピターよりも明るい緑です(笑)


「弦月限定 胸当て 姫鎧 若菜 わかな

 ※ご購入の際は、下記【ご購入時のご注意事項】を、必ずご覧ください。
※今なら、3人立ちで、グループ購入できる在庫数がぎりぎり確保できます。

※色味がよくわからない場合はこちらもあわせてご覧くださいませ。



 元気のないときでも、これをつけると明るくなれる!ポップなライトイエローの胸当て
まさにセーラームーンですね。


「弦月限定 胸当て 姫鎧 たんぽぽ」

 ※ご購入の際は、下記【ご購入時のご注意事項】を、必ずご覧ください。
※今なら、3人立ちや、5人立ちで、グループ購入できる在庫数がぎりぎり確保できます。

※色味がよくわからない場合はこちらもあわせてご覧くださいませ。



 これをつけると上品に弓をひける気がする…、ロイヤルミルクティーのようなベージュの胸当て
セーラーヴィーナスのようなオレンジではありませんが、近い雰囲気に。


「弦月限定 胸当て 姫鎧 胡桃 くるみ

 ※ご購入の際は、下記【ご購入時のご注意事項】を、必ずご覧ください。
※残りごくわずかです。

※色味がよくわからない場合はこちらもあわせてご覧くださいませ。




 弓道女子ならではの強さを爆発させる!キュートなかわいいピンクの胸当て
まさに、ちびうさカラーです。


「弦月限定 胸当て 姫鎧 桜 さくら

 ※ご購入の際は、下記【ご購入時のご注意事項】を、必ずご覧ください。
※今なら、3人立ちで、グループ購入できる在庫数がぎりぎり確保できます。

※色味がよくわからない場合はこちらもあわせてご覧くださいませ。



打起しから女性らしく強い射がひける気がする、臙脂(エンジ)に近い紅色の胸当て
ずばり、セーラーマーズですね。


「弦月限定 胸当て 姫鎧 椿 つばき

 ※ご購入の際は、下記【ご購入時のご注意事項】を、必ずご覧ください。
※今なら、3人立ちや、5人立ちで、グループ購入できる在庫数がぎりぎり確保できます。

※色味がよくわからない場合はこちらもあわせてご覧くださいませ。



 ミステリアスな憧れの先輩…的を見据える横顔は鋭くかっこいい。落ち着いた紫色の胸当て
これは、セーラーサターンですね。


「弦月限定 胸当て 姫鎧 菫 すみれ

 ※ご購入の際は、下記【ご購入時のご注意事項】を、必ずご覧ください。
※今なら、3人立ちで、グループ購入できる在庫数がぎりぎり確保できます。

※色味がよくわからない場合はこちらもあわせてご覧くださいませ。



 弓をひいたときに海が広がっているように感じる、青に近い紺色の胸当て


「弦月限定 胸当て 姫鎧 藍 あい

※こちらの胸当ては、現在売切れとなっております。再販は見込んでおりません。ご了承くださいませ。



 その矢にふれる指先は可憐に。白の道着にはえるラベンダー色の胸当て


「弦月限定 胸当て 姫鎧 藤 ふじ

 ※ご購入の際は、下記【ご購入時のご注意事項】を、必ずご覧ください。
※今なら、3人立ちや5人立ちで、グループ購入できる在庫数が確保できます。
※色味がよくわからない場合はこちらもあわせてご覧くださいませ。



力強く型の完成に近い射がひけそうな、黒地に白の桜がちりばめられた胸当て

弓道の胸当てなら、弦月の「姫鎧」!かわいい弓道女子の定番です♪着物の胸当てにも。


「弦月限定 胸当て 姫鎧 黒/白桜 くろ/しろざくら  

 ※こちらの胸当ては、現在売切れとなっております。再販は見込んでおりません。ご了承くださいませ。



私だけが知ってる秘密のお洒落。黒地に黒の桜がちりばめられた隠れた黒の胸当て

弓道の胸当てなら、弦月の「姫鎧」!かわいい弓道女子の定番です♪着物の胸当てにも。


「弦月限定 胸当て 姫鎧 黒/黒桜 くろ/くろざくら  

 ※こちらの胸当ては、現在売切れとなっております。再販は見込んでおりません。ご了承くださいませ。


ノーマルだけど、機能性は抜群!

弓道の胸当てなら、弦月の「姫鎧」!かわいい弓道女子の定番です♪


「弦月限定 胸当て 姫鎧 黒/無地 くろ/むじ  


  ※こちらの胸当ては、現在売切れとなっております。再販は見込んでおりません。ご了承くださいませ。


炎のように沸き立つ闘志が呼び覚まされる。黒地に紅色の桜がちりばめられたお洒落な胸当て
しいて言うなら、セーラープルートですね。

弓道の胸当てなら、弦月の「姫鎧」!かわいい弓道女子の定番です♪


「弦月限定 胸当て 姫鎧 黒/紅桜 くろ/べにざくら  


  ※ご購入の際は、下記【ご購入時のご注意事項】を、必ずご覧ください。
※今なら、3人立ちなどで、グループ購入できる在庫数が、ぎりぎり確保できます。
※色味がよくわからない場合はこちらもあわせてご覧くださいませ。


 黒道着に映える!黒地に青い桜のしっとりとした雰囲気の胸当て
セーラーウラヌス的な色味です。

弓道の胸当てなら、弦月の「姫鎧」!かわいい弓道女子の定番です♪


「弦月限定 胸当て 姫鎧 黒/青桜 くろ/あおざくら  


※こちらの胸当ては、現在売切れとなっております。再販は見込んでおりません。ご了承くださいませ。


落ち込んだ日も嬉しかった日も、その涙がとけこんだ、キラキラ光る桜の胸当て

弓道の胸当てなら、弦月の「姫鎧」!かわいい弓道女子の定番です♪


「弦月限定 胸当て 姫鎧 黒/ピンクラメ」  


 ※こちらの胸当ては、現在売切れとなっております。再販は見込んでおりません。ご了承くださいませ。


 洞窟にしたたる水滴の輝きのように。透き通る射ができるような、桜部分がキラキラした胸当て
セーラーネプチューン的な感じですね。

弓道の胸当てなら、弦月の「姫鎧」!かわいい弓道女子の定番です♪


「弦月限定 胸当て 姫鎧 黒/ブルーラメ」  


※こちらの胸当ては、現在売切れとなっております。再販は見込んでおりません。ご了承くださいませ。



 これをつけると、清く弓がひける気がする…。桜模様がちりばめられたお洒落な白色の胸当て


「弦月限定 胸当て 姫鎧 百合 白桜 ゆり/しろざくら  

  ※こちらの胸当ては、現在売切れとなっております。再販は見込んでおりません。ご了承くださいませ。す。




ノーマルだけど持ってると便利!機能性だけを身に着けたい方におすすめ

弓道の胸当てなら、弦月の「姫鎧」!かわいい弓道女子の定番です♪着物の胸当てにも。

「弦月限定 胸当て 姫鎧 百合/無地 ゆり/むじ  

  ※こちらの胸当ては、現在売切れとなっております。再販は見込んでおりません。ご了承くださいませ。



「興味があるけど、買う前に、まずは使い心地を試してみたい」
というお客様のために、
1,000円(税込・送料無料)で、7日間ご試用いただけます。


サンプルの色は、

※ご到着から、7日間ご使用いただけます。
※ご返送は、発送時に同封の封筒にてご郵送ください。


【ご購入時のご注意事項】

※ こちらの商品は、お届けまでは、ご入金から発送まで10日間程度かかります。
※ 弦月での、お買い物の手順は、こちらをご覧ください。
※【ゆうパック】でのお届けとなります。事前に必ず、こちらをご覧ください。
※プレゼント仕様や【レターパック】でのお届けをご希望の方は、こちらをご覧ください。
※白地・黒地の胸当ては、製造時の工程により、薄い印刷線が入る場合がございます。
見た目にも気にならない程度ではありますが、あらかじめご了承くださいませ。
※ 「姫鎧」は数量限定で製作しておりますため、現時点で、同一色は今回限りの販売を予定しております。



・・・

胸当て革命 其の二のご案内


人気の秘密は、デザインだけでなく、機能性にも大きな秘密がありました!



今までの胸当てって、薄いビニールや革でペロンと覆うだけで、
なんか物足りないなぁっ...て、ちょっとは誰でも感じますよね!

弓道の胸当てなら、弦月の「姫鎧」!かわいい弓道女子の定番です♪

弦月の胸当ては、やや大きめで、フワフワの厚みのあるスポンジ状の素材なんです!

運動用のサポーターや、ipadやPCの入れ物にも使用されている、特殊な素材なので、
丈夫で衝撃に強い特徴があります。

このフワフワ素材が、弓道の弦が胸に当たるときの衝撃を吸収してくれるので、
胸当てをしているときは、痛くないよう胸を守ることができます。

 通気性も◎

胸当ての裏面(上図)のポコポコした穴のようなものは、通気性をよくするための空気穴です。
これによって、冬は暖かく、夏も快適にご利用いただけます。


この特殊な素材によって、得た能力はこんなに!

 /  / 
( 弾力のあるクッションが胸をカバー♪/弓道の動きにもずれにくい!/やわらかで包み込むような付け心地 )

他にも、
耐久性・速乾性・軽量性・通気性・保温性(冬)清潔性(丸洗い可)
などなど・・・


弓道の胸当てなら、弦月の「姫鎧」!かわいい弓道女子の定番です♪

これまでの胸当ては、△(さんかく)のようなかたち。
でも、弦月の新しい胸当て「姫鎧」は、□(しかく)のかたち。

大きさは、胸を包み込むためにも、一般的なものより、ほんの少し大きめですが、
□のかたちが、胸を広く包み込むことできるようになり、密着性が高まりました。



大事なのはここがポイント!
女性のために弓具をつくる、弦月ならではの美シルエットで、
胸のラインを、美しくきれいに見せてくれるよう工夫しました。
これぞ、女性用弓具の魅せる技。


 
胸当てのつけ方は、背中のゴム紐を、下図のように配置するので、
従来の胸当てよりも、密着性が高く、細かい調整ができるので安心です。

弓道の胸当てなら、弦月の「姫鎧」!かわいい弓道女子の定番です♪

お好みや体型にあわせて調整できるので、付け心地も抜群!
ゴム紐は、しっとりと伝統色に映える、きれいなやさしい月色です。

→ ゴムでなく、通常の紐に変えていただくこともできます♪ 詳細はこちら


これからは、「痛い胸当て」ではなく、「痛くない胸当て」に変えてみませんか?

※大きさは、フリーサイズですが、幅広い体型の方にご利用いただけます。
※背中のゴム紐で、ご購入後、ご自由にフィット感を調整できます。
※そのほか、「姫鎧」のご使用については、よくあるご質物もあわせてご覧くださいませ。




 

なんと、東北ブランド(puchinyaさん)の宮城県石巻の工房で、
ベテランの女性職人さんに、一つ一つ、手作業でつくっていただいています。

弦月のためだけに、特別に製作していただいているものなので、
手にした時に、その品質のよさを実感していただけます。

弓道の胸当てなら、弦月の「姫鎧」!かわいい弓道女子の定番です♪

しかもなんと! 素材のウェットスーツ生地は、
サーフィンの本場・湘南からお取り寄せした、特注品なんです。

どれもこれも、一流の素材を、この胸当てのために凝縮しました。

【胸当ての詳細】
胸当て本体: 主にクロロプレンゴム
胸当ての紐: 月色のナイロンゴム(直径5mm) 
布紐をつけたい方はこちら
生産国: 石巻製 (日本製)




 ご購入時のご注意・お取り扱いのご注意
   

※屋外での天候や撮影時の設定、またお客様のご利用のPC・スマホ画面のディスプレイ表示により、
  商品画像と実物の色味に差がある場合がございますがご了承ください。

※従来の弓道用胸当てと同様に、折り曲げるとしわが残ります。ご使用上に問題はありませんが、
見た目の気になる方は、まるめてや平面での保管をお勧めです。

※クロロプレンゴムは、ウェットスーツ素材のため、
水(ぬるま湯)などで、やさしく手洗いしていただければ、洗うことも可能なので便利です。

※かわいい桜模様は、胸当て一つひとつに判を押して浮き出しいるものなので、
桜柄に手作りの風合い(ちょっといびつだったり、点があったり)が目立たない程度に見受けられますが、ご了承ください。

※弓をひく際に、ずれにくい・胸に当たりにくい・引っかかりにくい・痛くなりにくいように製作してありますが、
ご利用になる射手の方の、ご体型や弓のひき方によっては、どうしても避けられない部分がございますので、
必ずしも、性能を実感いただけるわけではありませんことを、何卒ご了承ください。

※大会・審査でご利用される際は、地域や団体によっては、色付き胸当てが、
ご使用いただけない場合もございますので、ご心配な方は、先輩や顧問の先生・コーチなどにご確認くださいませ。


※そのほか、「姫鎧」に関するご使用方法の詳細やご感想、ご不明な点がございましたら、こちらをご覧くださいませ。



宜しければ、弦月のオリジナル弓道着もご覧くださいませ♪






【弦月の胸当て「姫鎧」についてのご質問】

 ご質問内容一覧
 クリックすると、その項目に飛びます♪

  〔*ご購入前のご質問*〕

    Q. 弦月の弓道用胸当て、「姫鎧」の評判・口コミはどうなの?

    Q. 弦月の胸当て「姫鎧」はどう洗うの?取扱い方法は?

    Q. 弦月の胸当て「姫鎧」は、大会や審査で使えないの?

    Q. 弦月の胸当て「姫鎧」は、インターネット販売以外のお取り扱いはしていますか?

    Q. 胸当ての色味がよくわからないのですが…。



  〔*ご購入後のご質問*〕

    Q. 「姫鎧」のゴム紐を、紐に付け替えることはできますか?



*ご購入前の質問*

Q. 弦月の弓道用胸当て「姫鎧」の評判・口コミはどうなの?

弦月で販売している、弓道用胸当て「姫鎧」は、幅広い年齢層(10代〜50代)の、
多くの弓道女子・女性弓道家のお客様にご利用いただき、ご好評をいただいております。

「姫鎧」をご購入後に、弦月に寄せされた、最近のお客様のご感想を一部ご紹介させていただきます。個人のご感想にはなりますが、是非ご覧いただければと存じます。


(弓道を習われている女性/女性)
『丁寧に包装して頂いてありがとうございます。今日、使ってみました。
柔らかくズレにくくて体にそってくれました。四点での固定のためズレにいのか、30射程引いても気にならなくて嬉しかったです
今までよくある胸当てを使っていましたが、黒の合皮のものも、メッシュのものも一手引くたびにズレてしまい弦に引っかかたりして困っていました。肩が何方かと言えばイカリ肩なせいもあると思います。裏側に滑り止めを付けたり、紐の長さや位置を変えたりとしていましたがなかなか上手くいきませんでした。偶然、ネットで梓想庵さんの姫鎧を知り嬉しかったです。若くはありませんので可愛い色や花の紋は買えませんでしたが着物を着た時は着物色にあわせることが出来るかしらとまだ先の事ですがちょっと期待をしています。』

(ご自身用と女性のご友人への贈りものとして/女性)
『今年買った胸当てですが、使いやすいし、デザインも素晴らしいです。とても大満足です。
友達も気に入ってくれました。ありがとうございます。
胸当てだけではなくて、胸当ての紐も柔らかくてとても使いやすいです。

(女性のご友人への贈りものとして/男性)
「大切な友人にプレゼントしたところ、他にない可愛らしい胸当を一目見るなり大変気にいっていただきました。
早速身につけていただいた姿も拝見でき、非常に良い商品だということがわかりました。
身につけた本人が、可愛らしい胸当てに傷がついたらもったいないなどといって、古い胸当てを上に重ねて使われる状態でした(笑)
まだ肌寒い北海道の道場において、胸当てが暖かいと言われ、機能的にも満足されていました。
話題の中で、このような良いものがもっと普及して、審査や試合においても安心して使えるようになればとの期待の声もあり、プレゼントした当方も非常に嬉しい限りです。
今後とも、さらに良い商品の企画販売を是非とも期待したいと思います。」


ご覧の通り、当店はリピーターのお客様も多くございます。ご購入前にお客様にご安心いただくためにも、今後も、寄せられたご感想を是非ご紹介させていただきたいと思います。

また、部活でまとめてご購入されたり、男性から女性へのプレゼントとしても多くご利用いただいております。いずれも非常にご好評をいただいており、一部お色では売り切れも増えております。

ご購入に関して、ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいませ。



Q. 弦月の胸当て「姫鎧」はどう洗うの?取扱い方法は?

暑い夏場は、特に汗をかく弓道用胸当て。

弦月の胸当て「姫鎧」は、ウェットスーツ素材(しかも生地は、サーフィンの本場・湘南からお取り寄せ♪)なので、
なんとじゃぶじゃぶ手洗いできます。



なので、稽古終わりに優しく手洗いして、タオルなどで挟んで水気をやさしく拭き取ったら、
あとは陰干しするだけで、夏場なら翌日の稽古までには、おそらく乾いていると思います。
なぜなら、ウェットスーツ素材は速乾性だからです♪

詳細なお手入れ方法や取扱い方法は、ご購入時の付属品として、
『取扱いご案内シート』を同梱させていただきますので、安心してご利用いただけます。


Q. 弦月の胸当て「姫鎧」は、大会や審査で使えないの?

弦月の胸当て「姫鎧」は、多くの方にご購入をいただいておりますが、

ただし、胸当ては女性用の弓具であることから、弓や矢、下掛け程、多くのバリエーションがないのが現状です。しかしながら、あらゆる弓道用品において、色柄物が増え、デザインも斬新に、日々新しくなっています。

こうした弓道用品は、審査で利用できないかといったら、そんなことはなく、“正式には決まりがない”というのが、現状かと思われます。

すでに審査や大会で「姫鎧」をご利用いただいたというご報告や、大会で使用されているのを見かけて「かわいかった」とのご感想などもいただいておりますが、もし審査や大会でのご利用が心配な方は、弦月の「姫鎧」の他に、念のため600円程度の市販の胸当てをご購入されることをお勧め致します。

基本的には、普段のお稽古だけでなく、親善試合や部内やサークルでの射会にも映えますし、
また三十三間堂での成人式の弓道など、着物で弓道をする日の胸当てには、「姫鎧」はピッタリです♪
 黒より、あなただけの色の胸当てで♪


また、うっかり審査や大会のとき、忘れてしまったという場合には、裏技として、色付きの「姫鎧」を裏返して使用する方法もあります。

なぜなら、「姫鎧」の裏側は、全面黒だからです(笑) 



ただし、性質上は裏表逆でも変わりはありませんが、付け心地に関しては裏表逆にして使ったことは
スタッフもないので、緊急時の一時的な対処法として、頭の片隅に置いておいてくださいませ。



Q. 弦月の胸当て「姫鎧」は、インターネット販売以外のお取り扱いはしていますか?

申し訳ございませんが、当店の「姫鎧」は、現在は当店でしかお取り扱いしておりません。
なぜなら、当店・弦月が考え、弦月が厳選した工房で制作した、限定品だからでございます。

当店は小さい店でございますが、少人数を活かし、女性スタッフによる丁寧な梱包と検品により、
女性のお客様に安心・ご満足いただけるサービスを目指しております。

ご希望のございます、小売店様には、卸での販売も承りますが、
現在、ご掲示させていただいている価格は、当店だからこそ実現できる最低価格となりますので、
その点につきまして、あらかじめご了承くださいませ。
卸販売のお問い合わせは、まずはご相談いただければと思います。




Q. 胸当ての色味がよくわからないのですが…。

少しの画像ですが、下記をご参考にしていただければと存じます。
(※月によって販売していないお色がございます)

下の写真は、左から青竹、胡桃、たんぽぽ、菫、椿になります。


また、下の写真は、手前が、奥が青竹となります。


下の写真は、上からブルーラメ、ピンクラメ、青桜、紅桜となります。


下の写真は、手前から藍、藤、黒、百合となります。


下の写真は、手前から桜、若葉、空となります。


他にも色味をもっと確認したいという方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。


*ご購入後のご質問*


Q. 「姫鎧」のゴム紐を、紐に付け替えることはできますか?

一部の道場では、胸当ての紐をゴム紐でなく、通常の紐を推奨されているところも多いようです。

「姫鎧」の胸当ても、既存のゴム紐から、紐に付け替えることができますので、
下記の方法で付け替えていただき、安心してご利用いただければと思います。

 胸当ての紐のつけ方

(準備) まず紐を、2本用意します。 素材は綿がお勧めで、直径3mm〜5mmくらいが扱いやすいと思われます。
※あくまでお勧めとしてのご提案ですので、材質や太さはお好みでご利用ください。
※ちなみにレーヨンの紐は美しいですが、色落ちしやすく汗などで縮みやすいので要注意です。


長さは、上の穴につける紐:2.2m以上、下の穴につける紐:1.7m以上 でご用意されると扱いやすいです。
※ここではわかりやすくするために、上の紐をピンク、下の紐をで用意しております。
※色につきましては、道場の規定やお好みに従って、色をご用意くださいませ。
※長さは長めにご用意していただき、身体に取り付けた調整後にカットされると安心です。


(手順1) 紐のご用意ができたら、下記のように胸当てに紐を取り付けてください。自分から見て、身体の右側にくる方の穴だけに、紐を半分くらいまで通してください。
上の穴の紐が長い方2.2mです。
  表


(手順2) 下図(目線から見た図)を参考に、固定したい胸の位置になるよう、下の穴を通る紐から先に身体に固定していきます。お勧めの高さは、アンダーバストの位置ですが、お好みで調整してください。

このとき、上図のように、自分から見て胸当ての右下の穴の内側を通る紐を、背中に回して、身体に沿って左下の穴に内側から外へ通します。すると、きつさの調整がしやすく、胸当ての紐の穴も劣化しにくく安心です。


自分から見て胸当ての右下の穴の外側を通る紐を、先ほどと同様に背中に回して、身体に沿って、左側にもってきたら、左側の脇のした付近で、上図のように蝶結び等にして固定してください。


(手順3) 次に上の穴に通る紐を身体につけていきます。自分から見て胸当ての右上の穴の内側を通る紐を、右肩の上から左脇にもってきます。(ここでは、とりあえず右肩にでも紐をのせておいてください)
 
上左図を参考に、自分から見て胸当ての右上の穴の外側を通る紐を、今度は背中に回して、身体に沿って、左側にもってきて、胸当ての左上の穴に、内側からとおします。つまり、こんな感じ↓になります。

そうしましたら、ここで右肩にかけておいた紐を左脇の下にもってきて、下の穴と同じように左脇下で蝶結びなどで固定してくださいませ。



(終了) これにて完成です!
正面から見ると左図のような感じに。背面から見ると、右図のようになります。
 

※あくまで、弦月の女性スタッフが考えた、つけやすくずれにくいお勧めのつけ方ですので、ご使用される方の身体や動きにあわせて、お好みの方法でお試しくださいませ♪
※ご理解いただいているとは思いますが、弓道の胸当ては、紐の場合でもゴム紐と同様、何度も射をしたり、身体の動きにあわせて、徐々にずれてきますので、適宜、紐の位置を直してくださいませ。