弓旅行は、いつもの学校と違う外の空気を吸いながら、大人数で旅をし、学ぶ時を分かち合う、特別な機会です。ここでの体験を通じて、生徒さんたちの素晴らしい学生生活の思い出になるよう、是非、思い出づくりのお手伝いさせてください。
梓想庵では、鎌倉市内の穴場スポットに、弓体験の拠点を置くことで、生徒さんたちの散策ルートを組み立てやすいようになりました!
また、体験場所は広くて安全な場所なので、たくさん笑いながら、思い切り体験を楽しむことができます。
体験エリアは、下記の【山】エリアです(※現在、【海】では営業しておりません)。
詳細は、下記ページをご覧ください。
体験できるプラン | 弓体験(他 写真撮影、ミニ講習、質問コーナー) |
---|---|
天候による実施 | 雨天中止(多少の雨でしたら希望があれば実施可能です) |
北条常盤邸跡の特徴と致しましては、鎌倉らしい谷戸(やと)と呼ばれる岩壁と木々からなる大きな谷の間に位置していることにあります。
そのため、外界から切り離されたような感覚を感じられ、外部の人目を気にすることなく、体験を楽しむことができます。
ご注意いただきたい点は、北条常盤邸跡の前の通りまでバスで来れないために、液や他の観光スポットから徒歩・もしくはバスやタクシーを利用して、起こしいただく必要があり、交通の便では不便な立地です。ですが、徒歩10分ほどのところに、長谷大仏や佐助稲荷もあるため、観光地巡りでは散策ルートを決めやすいと思われます。
→ 詳しいアクセス方法は、こちらをご覧ください。
事務所所在地 弓体験処 梓想庵
(※店舗ではありませんのでご注意ください)
〒238-0313 神奈川県横須賀市武3-15-6
TEL.046-864-9639
※体験場所とは異なります
【事務所所在地】〒238-0313
神奈川県横須賀市武3-15-6
TEL.046-864-9639
→体験場所へのアクセス